女性にとっての悩みのタネ。。。お顔の『シミ』。シミの原因の№1が『紫外線』というのは有名ですね。紫外線対策は夏だけでなく一年中おすすめしています。
シミの原因は色々ありますが、その中の一つで「生活習慣」という場合もあります。
例えば、メガネをかけている方。
いつもメガネの鼻あてが当たっている鼻の付け根にシミができてしまいます。
私も日中はコンタクトレンズを使用していますが、朝晩はメガネをかけているので鼻の付け根に手ごわいシミがあります(ToT)
(CMで鼻あてのないメガネというのを見たのですがあのメガネが欲しいです)
またメガネを使用している方に多いのは頬のシミです。
これはレンズの屈折が原因なのでしょうか?
光の焦点を作ってしまうのか頬にシミができやすくなります。
頬のシミは早めのお手入れで目立たなくなりますよ♡
他にも。。。
いつも横向きで寝ている方。
顔が枕に当たっている部分にシミができやすくなります。
夜お休みになる時、顔が枕にこすれていないか時々気にかけてみて下さいね。
日常的にマスクを使用されている方は、鼻のあたまや頬にシミができやすくなります。
お仕事の都合上マスクをしなければならない場合は、頬の部分にはテクスチャー重めのお肌を保護してくれるクリームをお使いになるとよいですよ。
シミは年齢を重ねると、どうしても目立つようになってきてしまいます。
ただ、日頃の生活習慣やクセが原因のシミは気を付けるだけで防げるものもありますので、日常生活で気にかけてみてくださいね。

できてしまったシミにはこちらのエステダムの集中ケア美容液がおすすめです。
2ヶ月の集中ケアでお早目のお手入れを。
⇒『2種類のビタミンCでシミをケア♡インテンシブ CC コンセントレート(集中ケア美容液)』
シミでお悩みの方はこちらのトリートメントがおすすめです。
⇒ 「エステホワイト」
