昨年11月に父が退院してから、しばらくは体力も弱ってしまい元気がなく不安定な状態が続いていました。
少しずつ体力が戻り、最近は表情もよく体調も安定して私もホッとしています。
父の介護をしていると子育てをしているような気持ちになります(*^_^*)
ただ子育てなら「できること」が少しずつ増えていくと思いますが、介護は「できないこと」が少しずつ増えていきます。
前より父のお世話やお手伝いをすることが増えているので、ほぼ一日父と触れ合っているような状態です。
一般的に介護というと「大変」、「壮絶」、「苦労」という言葉で語られます。
我が家も、もし母が一人で介護をしていたら想像もつかないほど大変だったと思いますが、娘の私が一緒にいられることで二人で助け合って介護することができています。
そして何より、父が可愛い(*^_^*)
すっかり言葉数も少なくなって、父本人はどういう思いでいるか分からないところもありますが、お世話させてもらえることで、不思議と私が「癒されている」と感じている毎日です。
自分の仕事はこれからどうなるのだろうと、時々不安になってしまうことがありますが、今は父と過ごせる時間を大切にしたいと思っています。