デトックス♡ケイシー流「リンゴダイエット」

父の入院中、私の食生活は乱れ放題でした(T_T)

お昼はほぼ毎日コンビニのおにぎりやカップラーメン。

夜遅くなった時は帰りに母と背脂の乗ったこってりラーメンwith餃子(←美味しかったです)。

そして時にはマックやほか弁。。。etc

日頃ハーブやアロマなどと言っているセラピストとしては、あるまじき食生活でした(ゴメンナサイ)。

父が退院して生活のリズムも戻ってきたので、前から気になっていた「リンゴダイエット」を実行してみました。

「リンゴダイエット」とはエドガー・ケイシーの療法で出てくる身体を浄化する方法で『3日間ただひたすらリンゴだけを食べ続ける』というものです。「リンゴダイエット」をすることで、体内毒素を排泄して、腸と血液をキレイにしてくれると言われていますポイント

正確には3日間「ひまし油湿布」をしてから「リンゴダイエット」を始め、毎晩ピュアなオリーブオイルを一匙飲み、さらに終わったら「洗腸」をする。。。という手順がなのですが、今回は単純に「3日間リンゴだけを食べ続ける」ことだけをチャレンジしました。

一口サイズにカットしたリンゴを大量にボウルに入れて、ご飯代わりに食べ続けます。

ダイエットと言っても、何も口にしないわけではなくリンゴを食べることができるので、空腹感でツラいことはありませんでしたが、すぐにリンゴの甘さに飽きてしまい塩を振ってみたり、「すりおろしリンゴ」にして食感を変えながら食べ続けました。

母にも一緒にチャレンジする?と誘ったのですが拒否されてしまい、母は断食中の私の前でガッツリとご飯を食べ続けていました(^^;)

3日間「リンゴダイエット」を続けて、明けた4日目の朝に食べた白いご飯&納豆は本当に美味しかったです。

今のところはっきりとした変化は無いのですが、身体の中がキレイになったような気がするので、しばらくはあまりジャンキーなものは食べたくない気分です。

ちなみに、このエドガー・ケイシー流「リンゴダイエット」は身体の毒素排出と浄化が目的なので痩身目的ではないそうです。

しばらくは自分のカラダの変化を観察してみようと思います。